すべての記事

バックログボックス

バックログボックスは、作業負荷チャート機能の一部であり、Wrike for Professional ServicesパッケージおよびWrike Resourceアドオンで利用できます。 正規および外部ユーザーは、作業負荷チャートおよびバックログボックスを使用できます。

概要

バックログボックスは、作業負荷チャートの重要な部分です。 そこにはユーザーに割り当てる必要があるタスクが含まれます。 バックログボックスを使用して、チームメンバーの将来の作業負荷の範囲を定義できます。 例:

  • リクエストフォームを使用する場合は、チームの受信リクエストを含むフォルダー、プロジェクト、またはスペースに基づいてバックログボックスを構築します。
  • 新規プロジェクトを立ち上げる際には、テンプレートを複製して、その新規に作成したプロジェクトをバックログボックスのソースとして使用できます。そこからチームメンバーにタスクを配分します。

このページでは、作業負荷チャートの一部であるバックログボックス機能の概要を説明します。 作業負荷チャートの詳細については、作業負荷チャートページを参照してください。

重要な情報

  • 各作業負荷チャートには、いつでも再構成可能な独自のバックログボックスがあります。
  • タスクがバックログボックスに表示されるには、次の1つ以上が真である必要があります:
    • タスクのスケジュールが作成されていない。
    • タスクがユーザーから指名解除されている(ただし、それはジョブロールに指名されている場合もあります)。

バックログボックスの設定

作業負荷チャートのバックログボックスを初めて構成する手順は、次のとおりです:

  1. 作業スペースの最上部にある「作業負荷」タブをクリックします。
  2. リストから、バックログボックスを構成する作業負荷チャートを選択します。
  3. 右上隅の「バックログボックス」をクリックします。
  4. ギアアイコンをクリックします。
  5. ポップアップで、バックログボックスのタスクのソースとしてフォルダー、プロジェクト、またはスペースを選択*し、サブフォルダーおよびサブプロジェクトのタスクを含めるかどうかを選択します。
  6. 必要に応じて、フィルターを適用します。 ポップアップのプレビューウィンドウには、現在のフィルターに基づいてバックログボックスに表示されるタスクが表示されます。
  7. 「適用」をクリックします。

作業負荷チャートのバックログボックスが設定されると、次を実行できます:

  • バックログボックスからチャートにタスクをドラッグして、ユーザーに指名します。
  • タスクをチャートからバックログボックスに移動します。
  • バックログボックスから新規タスクを直接作成します。

* *ステップ3で何も選択しない場合、バックログボックスにはフォルダー、プロジェクト、およびスペースのすべてのタスクが表示されます。

バックログボックスの表示オプション

バックログボックスを表示する2つの方法:

  1. 縦方向 
    • ビューの右側にボックスが表示されます。
    • 縦方向のバックログボックスには、ユーザーから割当解除されたタスクまたはスケジュールされていないタスクが表示されます。
    • タスクは日付に従って自動的にグループ分けされます。
  2. 横方向
    • ビューの最下部にボックスが表示されます。
    • 横方法のバックログボックスには、スケジュールされているタスクとユーザーから割当解除されたタスクの両方が表示されます。
    • タスクは指名先のジョブロール、および該当するプロジェクトに従って自動的にグループ分けされます。

バックログボックスの縦方向と横方向のビューを切り替えるには、ボックス上部のアイコンWorkload_Charts_-_Backlog_Box_Icon_2.pngをクリックします。

注記:縦方向と横方向のバックログボックスビューでは、ボックス内のタスク数が自動的に計算され、ボックスタイトルの横に表示されます。 横方向のボックスにはスケジュールされていないタスクは表示されないため、2つのビューのタスク数が異なる場合があります。

Wrikeのヒント!ジョブロールに指名され、作業量が配分されているタスクの場合、タスクをユーザーに指名する前に、バックログボックスの横方向ビューを使用してグリッドの作業量を確認します。

バックログボックスの設定を編集

バックログボックスを再設定してタスクの別の設定(例えば、作業を開始した別のプロジェクトのタスク)を配分します。

  1. 作業スペースの最上部にある「作業負荷」タブをクリックします。
  2. リストから関連する作業負荷チャートを選択します。
  3. 右上隅の「バックログボックス」をクリックします。
  4. ギアアイコンをクリックします。
  5. 必要なバックログボックスの設定を編集:
    • 異なるフィルターを適用する
    • ソースタスクのフォルダー、プロジェクト、またはスペースを変更する
    • サブフォルダーおよびサブプロジェクトのタスクを含める、または除外する
  6. 「適用」をクリックします。

バックログボックスで新規タスクを作成

新規タスクは、バックログボックスの縦方向ビューからのみ作成できることに注意してください。

  1. 作業スペースの最上部にある「作業負荷」タブをクリックします。
  2. リストから関連する作業負荷チャートを選択します。
  3. 右上隅の「バックログボックス」をクリックします。
  4. 「+新規タスク」をクリックします。
  5. 新規タスクのタイトルを入力します。
  6. ボックスの右側の矢印アイコンをクリックするか、キーボードの「Enter」を押します。

作成されたタスクには、ボックスのソースとして選択したフォルダー、プロジェクト、またはスペースがタグ付けされます。 ボックスのソースとして特定の場所を選択していない場合、作成されたタスクは「共有アイテム」セクションに配置されます。

タスクをバックログボックスから作業負荷チャートに移動

  1. 作業スペースの最上部にある「作業負荷」タブをクリックします。
  2. リストから関連する作業負荷チャートを選択します。
  3. 「バックログボックス」をクリックして、タスクのリストをバックログに表示します。
  4. 指名したいタスクをクリックしたままにします。
  5. タスクを新規の担当者にドラッグします。
  6. マウスを離します。

タスクをバックログボックスからチャートに移動した場合:

  • タスクは、それをドロップした行に表示される人に指名されます(その他の担当者も保持されます)。
  • タスクはバックログボックスから非表示になり、作業負荷チャートに表示されます。
  • チャート作成時に、フォルダー、プロジェクト、またはスペースを指定した場合、そのタスクはそれにタグ付けされます(それがそのサブフォルダー/サブプロジェクトにタグ付けされていない場合)。

条件付きの変更:

  • タスクのスケジュールが既に作成されている場合、元の日付を保持します。
  • タスクが期間なしにバックログされている場合、現在の日付に合わせて1日の期間でスケジュールが自動作成されます。
  • タスクに期間が設定されていた場合、週末でない限り、タスクの開始日のスケジュールは現在の日付に作成され、終了日は期間に従って自動的に計算されます。
  • タスクがジョブロールに指名されていた場合、一致するジョブロールを持つユーザーにタスクを移動すると、ジョブロールは自動的に新規担当者に置き換えられます(一致する役割を持つユーザーにタスクをドラッグするときに、ジョブロールが自動的に置き換えられないようにするには、「Ctrl」キー(Macの場合「オプション」キー)を押しながらタスクをドラッグします)。
  • タスクが1つ以上のジョブロールに指名されている場合、タスクを縦方向のバックログボックスから別のジョブロールを持つユーザーにドラッグすると、以前に指名されていた全ジョブロールが新規担当者に置き換えられます。 その場合、変更の確認を求めるポップアップが表示されます。

タスクをバックログボックスに移動

  1. 作業スペースの最上部にある「作業負荷」タブをクリックします。
  2. リストから関連する作業負荷チャートを選択します。
  3. バックログに移動するタスクを見つけます。
  4. タスクプレビューの3ドットメニューボタンをクリックします。
  5. 「バックログに移動」を選択します。

注記:「バックログに移動」オプションは、バックログボックスが設定されている場合にのみ3ドットメニューに表示されます。

作業負荷チャートからバックログボックスにタスクを移動すると、次のようになります:

  • タスクは作業負荷チャートから非表示になり、バックログボックスに表示されます。
  • タスクは、チャートの日付と同じ日付を保持します。

条件付きの変更:

  • タスクに自動的に置き換えられたジョブロールがあり、ドラッグ&ドロップで一致する役割を持つユーザーに指名された場合、「バックログに移動」を選択すると、そのジョブロールがタスクに指名されます。

🔥 Wrikeのヒント!別の方法として、タスクをバックログに移動するには、作業負荷チャートに表示されるチームメンバーからタスクを指名解除します。

トップ