すべての記事

一括編集

すべてのアカウントタイプの通常ユーザーおよび外部ユーザーは、タスクを一括編集できます。 ただし、使用できる一括編集オプションの数は、アカウントの種類によって異なります(下記>を参照してください)。

⏱ 2分で読めます

概要

リストビューで一括編集を使用すると、同じ変更を同時に複数のタスクに対して行うことができます。

重要な情報

  • 外部ユーザーはタスクの共有および指名に関連する一括編集オプションを使用できます。
  • タスクの一括編集のみ行うことができますが、フォルダーやプロジェクトを一括編集することはできません。

タスクを一括編集

  1. 左側のナビゲーションパネルからフォルダー、プロジェクト、またはスペースを選択して、リストビューに切り替えます。
  2. 下位サブフォルダーおよびサブプロジェクトからタスクを表示する場合: リストビューの右上隅のメニューボタンをクリックして「サブフォルダーのタスク」を選択して表示します。
  3. 「一括編集」アイコン をクリックします。
  4. 編集したいタスクを選択します。タスク名の左側にあるチェックマークをクリックします。以下はショートカットです。
  5. さまざまな一括編集オプションがあるパネルが作業スペースの右側に表示されます。
  6. そのパネルから適切な一括編集オプションを選択します。

Wrikeのヒント!

  • 一括編集を行う別の方法:Ctrlキー(Macの場合Cmdキー)を押したまま、担当者のアバター(チェックマークに切り替わって表示されます)にカーソルを合わせてクリックします。
  • タスクの範囲を選択するには:キーボードのShiftキーを押したまま、担当者のアバターにカーソルを合わせてクリックし、選択する範囲にある最後のタスクの横にあるチェックマークをクリックします。
  • すべてのタスクを選択するには:「すべて選択」をクリックします(少なくとも1つのタスクが選択されている場合のみ表示されます)。
  • すべてのタスクの選択を解除するには:「リセット」をクリックします(少なくとも1つのタスクが選択されている場合にのみ表示されます)。

また、リストビューでタスクを一括ドラッグアンドドロップして、次のことができます。

  • 階層を変更する(タスクをサブタスクに、またはその逆に変換する)
  • リストビューでの位置を変更する
  • 状況を変更する(タスクが状況で分類されている場合)
  • 重要度を変更する(タスクが重要度​​で分類されている場合)

利用可能な一括編集オプション

一括編集 Freeアカウント 有料アカウント
タスクを完了としてマークする、または状況を変更する* + +
フォルダー、プロジェクトまたはスペースの場所を変更する + +
タスクのフォローまたはフォロー解除 + +
タスクの削除 + +
今日、明日、または来週のタスクのスケジュール変更 +
詳細なスケジュール変更オプションへのアクセス** +
週末作業オプションをオンにする*** +
タスクの割り当てと再割り当て +
選択したユーザー/すべてのユーザーからタスクの指名解除 +
タスク担当者を入れ替える(これにより、すべてのタスクが1人のユーザーから別のユーザーに再割り当てされます) +

*固定された柔軟なワークフローを使用している場合、一括での状況変更を実行できない場合があります。 それぞれのワークフローに複数のタスクを選択していて、少なくとも1つのタスクで状況の移行がロックされている場合、一括編集パネルで状況を変更するオプションは表示されません。

**詳細な再スケジュールオプションには以下のオプションが含まれます:タスクがスケジュールされた日のシフト、タスク開始日の設定、タスク期限の設定、カスタム開始日と期限の選択、タスクのマイルストーンへの変換、すべてのタスク期限のクリア。 リストビューの一括編集パネルで「詳細な再スケジュール」をクリックして、これらのオプションを表示します。

トップ